皆さん「楽天ポイントせどり」をご存知ですか?楽天ポイントを貯めつつ、物販でも稼ぐというものです。初心者向けですが、実は仕組みやルールが複雑です。一歩間違えると規約違反になるので、最初の情報収集が肝心です。
ここでは、楽天ポイントせどりの仕組みや違法性、稼ぐ方法やコツ、規約や注意点を伝えします。ぜひチェックしてみてください。
楽天ポイントせどりの手順は?
楽天ポイントせどりは、購入で貰える「楽天ポイント」で稼ぐ転売方法です。ある種の「ポイ活」ですね。
最初に、開始するための準備と知っておくべき内容について解説します。
楽天ポイントせどり(楽天せどり)の準備
楽天ポイントせどりの開始手順として、以下の7つを行いましょう。
後半の4つは無くても始められますが、あった方が圧倒的にポイントを貯め易くなるので、ぜひ準備してみてください。
必要な道具や消耗品を揃える
まずは、必要な道具や消耗品を揃えます。
- パソコン
- ネット回線
- スマートフォン(なければ)
- プリンター
- 梱包材(梱包用テープ、プチプチ等)
- その他消耗品(ラベルシール、コピー紙、ダンボール等)
一度に用意せず、必要に応じて揃える方が良いでしょう。
Amazon & メルカリのアカウントの登録
商品の転売先として、Amazonやメルカリのアカウントを作成しておきましょう。どちらも無料で会員登録できます。
楽天アカウントに登録
楽天市場で買い物をしたことがある方は、既に会員のため登録済みです。
まだの方は下記手順で登録しましょう。
- 楽天市場のトップページ
- 「楽天会員登録(無料)」
- 必要項目を入力
- 「同意して次へ」
ポイントサイトに登録
ポイントサイトにも登録しましょう。このポイントサイトを経由して楽天で買い物すると、ポイントサイトにもポイントが貯まります。
注意点は、各サイトで条件や還元率が異なる点です。しっかり確認して自分に合ったサイトを選んでください。
ポイントサイトは沢山あるので、リサーチしてみましょう。
楽天カードに登録
楽天ポイントせどりをするならぜひ、楽天カードを作成しましょう。楽天市場での購入時にポイントアップしたり、セールでポイント5倍になったりと、とてもメリットがあるカードです。
楽天SPUアップに登録
SPU(スーパーポイントアップ)とは、対象サービスの条件達成で、購入時のポイント率が上がるプログラムです。条件達成で適用されるので、エントリーは不要です。買い物の翌月15日頃にポイントが付与されます。
Chrome拡張機能をインストール
仕入れリサーチのツールとして以下の2つがおすすめです。
- Keepa有料版
- キーゾン
Keepaはブラウザ拡張機能で、Amazon販売商品の価格変動を確認できます。Keepaの有料会員は、ランキンググラフ見ることができ、それを数値化するのがキーゾンです。
SPUを16倍にする
可能であれば、楽天SPUを最大約16倍にしましょう。これで16%オフでの購入と同じ意味になります。
購入前に加入が必要なものと、購入月に使うことでポイントアップになるものがあるので、確認して有効に利用しましょう。
商品を仕入れる
楽天SPUの対応をしたら、いよいよ仕入れです。仕入れる商品は先ほどのKeepaやキーゾンでリサーチして決めましょう。
また、セールやキャンペーンが定期的にあるので、狙って購入するのも賢いですね。
獲得したポイントを利用・現金化する
転売先で商品が売れたら、ポイントでさらに仕入れるか現金化しましょう。ポイントを現金化すると、楽天市場以外での仕入れ資金に充てることができます。楽天ポイントの現金化には様々な方法があるので、一番都合の良い方法で現金化しましょう。
楽天ポイントせどりのメリット
ここまでで楽天ポイントせどりの準備に関してお話してきました。
ここからはメリットに関して解説します。楽天ポイントせどりのメリットは沢山あるので、「それならやってみたいかも!」と思う方も多いと思います。
ポイント還元率が高いので利益を上げやすい
楽天ポイントは、還元率の高いポイントで有名ですね。そのおかげで利益を上げやすいのがメリットです。
通常100円で1ポイントのところ、SPUでポイント最大約16倍になるのは大きいでしょう。
さらに利便性が高く、実店舗でもポイントを貯めることができるので、商品を実際に見て仕入れたい人にもおすすめです。
リスクが少なくせどり初心者でも始めやすい
楽天市場では模倣品に対する保証制度があります。
万が一偽ブランド品だった場合は90日以内の連絡で最高30万円(送料込)の補償がある上、1,000以上のブランドと提携しているため、安心してブランド品を仕入れられます。
また、仕入れも転売もネットで完結するのも、初心者が安心できる点と言えるでしょう。
商品ジャンルは幅広く仕入れ商品で困る心配はない
楽天市場には3億点以上の商品があります。さらにお店は5万件以上あるので、仕入れには困りません。良い商品を見つけたら、購入履歴から購入すれば効率アップできます。
ちなみに、日用品・グルメ・お酒・ファッション・家電製品などの仕入れにおすすめです。ぜひリサーチしてみてください。
古物商許可は不要
新品を扱うなら古物商許可は不要です。
楽天の商品は基本的に新品です。但し、中には中古品を扱うお店もあるため注意が必要です。
中古品には「中古」の表示があります。検索でも新品を絞り込めるので、資格なしで転売をするなら「新品」のみを扱いましょう。
楽天ポイントせどりの注意点
楽天ポイントせどりのメリットは本当に多いですよね。
しかし、もちろん注意点もあります。これを誤ると、違法・アカウント停止のリスクがあります。これから解説する点に注意して、楽天ポイントせどりを行ってください。
違法になるケース
注意するべき商品は以下です。
- 偽物・販売禁止商品
- 中古品
- 酒類
楽天は商品チェックが厳重で、原則的に偽物や販売禁止商品は販売できない仕組みなので安心できます。
しかし、中古品を転売する場合は古物商許可が必要だったり、酒類の販売は酒税法で禁止されていたりするので、注意しましょう。
アカウント停止になるケース
利用規約違反があった場合は、アカウント停止になります。当然ポイントも消去されます。
同じお店での大量購入や、購入キャンセルを繰り返すのは規約違反になる可能性が高いので、要注意です。また、1人で複数アカウントを作成し、ポイントを不正入手した際も同様です。利用規約はきちんと遵守しましょう。
まとめ:仕組みが複雑なのである程度の知識を持って開始しましょう
いかがでしたか?楽天ポイントせどりは、注意点を守ればせどり初級者でも始め易い転売です。購入時のポイントで利益が出るので、損失が出にくく、赤字になりにくいのが一番大きいですね。
せどり初心者でも、楽天ポイントせどりは簡単に始められます。ぜひしっかりと仕組みを理解し、情報収集して始めてみましょう。